Sony DWA-F01D Handleiding


Lees hieronder de 📖 handleiding in het Nederlandse voor Sony DWA-F01D (36 pagina's) in de categorie Niet gecategoriseerd. Deze handleiding was nuttig voor 16 personen en werd door 2 gebruikers gemiddeld met 4.5 sterren beoordeeld

Pagina 1/36
4-292-280-02 (1)
© 2011 Sony Corporation
Wireless Adapter
DWA-F01D
お買い上げいただきありがとうございます
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、
火災や人身事故になることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の
取り扱いかたを示してありますの取扱説明書をよくお読みのうえ、
製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、
いつでも見られるところに必ず保管してください
取扱説明書  JP
Operating Instructions _____ GB
The supplied CD-ROM includes the Operating Instructions for
the DWA-F01D Wireless Adapter (English, French, German,
Italian, Spanish, and Japanese versions) in PDF format.
For more details, see “Using the CD-ROM Manual” on page 24.
付属の CD-ROM には、DWA-F01D の取扱説明書(日本語
英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語)が
PDF 形式で記録されています。
詳しくは「CD-ROM マニュアルの使いかた」(7ページ
ご覧ください
2
安全のために
ソニ製品安全に十に配て設されいま
す。かし電気製品まちた使かたする
と、災や電などにり死大けなど身事
故にながことがあ、危す。
事故防ぐめに次のとをお守くだい。
安全のための注意事項を守る
4 〜 6 ペーの注事項よくお読くだい。
定期点検を実施す
5 年に 1 度らい内部点検ついて、買い
げ店たはニーの業用商談窓にご談く
ださい。
故障したら使用を中止する
お買上げまたはソーの用商相談口に
ご連くだい。
万一、異常が起きたら
m
aバッリーはずし、DC 電源ーブおよ
べて接続ーブルをく。
bお買上げまたはソーの務用品相窓口
に修を依する
m
DC 電ケールを抜き消火る。
異常音、おい、煙出た
落とたら
炎がたら
警告表示の意味
取扱説明書および製品では、
次のような表示をしています。
表示の内容をよく理解してか
ら本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らな
いと、死亡や大けがになるこ
とがあります。
この表示の注意事項を守らな
いと、火災や感電などにより
死亡や大けがなど人身事故に
つながることがあります。
この表示の注意事項を守らな
いと、感電やその他の事故に
よりけがをしたり周辺の物品
に損害を与えたりすることが
あります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
日本語
目次 3
目次
警告 ................................................................................4
注意 ................................................................................4
電池についての安全上のご注意 .........................................5
電池のリサイクルについて ................................................6
概要 ....................................................................................7
CD-ROM マニュアルの使いかた.......................................7
準備 ......................................................................................... 7
CD-ROM マニアル読むには............................................. 8
各部の名称と働き ...............................................................8
前面上面右側面................................................................ 8
左側.................................................................................... 10
バッテリーを使用する......................................................11
バッリー入れる.............................................................. 11
バッリーはずす.............................................................. 12
取り付けと接続................................................................12
レシーバー/チューナーユニットを取り付ける................... 12
電源接続る ..................................................................... 13
オーディオケーブルを接続する............................................ 13
ワードクロックシンクとオーディオの接続 .......................... 13
ブロックダイヤグラム......................................................15
故障かなと思ったら .........................................................16
使用上のご注意................................................................18
使用保管............................................................................ 18
お手れ................................................................................ 18
主な仕様...........................................................................18
保証書とアフターサービス ..............................................20
保証.................................................................................... 20
アフーサビス.................................................................. 20
JP
電池についての安全上のご注意 5
電池についての安
全上のご注意
電池の使い方を誤ると、液漏れ・発熱・
破裂・発火・誤飲による大けがや失明の
原因となるので、次のことを必ず守って
ください。
万一、異常が起き
煙が出たら
1機器の電源スイッチを切るか、バッテ
リーチャージャーの電源プラグを抜
く。
2お買い上げ店またはソニーのサービス
窓口に連絡する。
電池の液が目に入ったら
すぐきれいな水で洗い、直ちに医師の
治療を受ける。
電池の液が皮膚や衣服に付いたら
すぐにきれいな水で洗い流す。
バッテリー収納部内で液が漏れたら
よくふきとってから、新しい電池を入
れる
ここでは、本機で使用可能なソニー製リ
チウムイオン電池についての注意事項を
記載しています。
充電には、ソニーの専用バッテリー
チャージャーを使用する。
火の中に投げ入れたり、加熱、半田付
け、分解、改造をしない。
直射日光の当たるところ、炎天下の車
内、ストーブのそばなど高温の場所
で、使用・放置・充電をしない。
使用時は周囲の状況に
注意をはらう
周囲状況把握しな
ま使する、事故や
など原因なります
スロットインレシー
バー挿入時には、異物
混入がないかどうか確
認する
異物入る、火災や
の原となことがあ
す。
DC 電源ケーブルを
つけ
DC 電源ケールをつけ
と、災や電の原因
りま
DC 電源ケールを工し
たり傷つたりしな
重いのをせたり、
引っったしない。
熱器に近けたり、
熱しりしい。
DC 電源ケールをくと
きは必ずネクター
持っ抜く
万一DC 電ケールが
んだ、ソーの業務
品相窓口交換をご
ください。
分解や改造をしない
分解改造すると、
の原となことがあ
す。
電池のリサイクルについて
6
ハンーでたくなど強い衝撃を
えた、踏つけたりない
接点3 #極と 極ショトさせた
り、属製ものと一に携帯・保
をしい。
所定充電間を超えも充電が完
しな場合、充電をめる
電池使用中充電、保時に異臭が
たり発熱液漏れ・色・変形な
があたとは、すぐ使用や充電
やめ
水や水にけたり、らしたりし
い。
充電しかについてバッ
チャジャの取扱説書を読む
電池のリサイクル
について
リチウムイオン電池はリサイクルできま
す。不要になったリチウムイオン電池
は、金属部にセロハンテープなどの絶縁
テープを貼ってリサイクル協力店へお持
ちくさい
充電式電池の回収・リサイクルおよびリ
サイクル協力店については、一般社団法
人 JBRC ホーページ http://
www.jbrc.net/hp/contents/index.html を
参照してください。
概要/CD-ROM マニュアルの使いか 7
概要
DWA-F01D は、別売のジタワイ
レスシーバー DWR-S01D や UHF シ
セサザーューナーニッ
WRR-855S をソニーカムーダに取
り付たりポータブワイスレ
シーーとて使用すためダプ
ターです。
豊富な音声出力
DWR-S01D の性を十に発揮すこと
がでる豊な出力機を搭アナ
グ出だけなく AES/EBU デタル
力も備。らにワーシン力も
備しさままなシスムへ応が
能です。
モニター出力を装備
音声力の易確認に便利なター
力を装備。
CD-ROM マニュ
アルの使いかた
付属の CD-ROMにはDWA-F01D の
扱説書が PDF式で記録れていま
す。
準備
付属の CD-ROMに収れてる取
説明書をご覧いただくためには、以下の
ソフトウェアがコンピューターにインス
トールされている必要があります。
AdobeReader6.0以上
AdobeReaderがインスールされ
ない場合は、アドビシステムズ社の Web
サイトよりダウンロードできます。
Adobe、および AdobeReaderは AdobeSystems
Incorporated(アドビステムズ社)の商標です。
メモ
各部の名称と働き
8
CD-ROM マニュアルを
むには
CD-ROMに入ている取説明を読
には次のうにしま
1
CD-ROMを CD-ROMドライブに
れる。
表紙ージ自動的にラウザで表
示さます
ブラザで動的に表されないと
きはCD-ROM入ってい
index.htmファルをダブルク
クしくだい。
2
読みい取説明書を択してク
リッする
オペーシンマニュルの PDF
ファイルが開きます。
AdobeReaderのージンによっては、
ファルがしく表示れなとが
ります。
正し表示れない場は、ビシ
テム社の Web サイり最のソ
トウアをウンローして使いく
さい。
CD-ROMの破または紛によ新し
CD-ROMをご希の場は、ソニ
サース担者にご依くだ(有
料)
各部の名称と働き
前面/上面/右側面
aDCIN(外部電源入力)/
BATTERY(バッテリー)残量イ
ンジケーター
駆動電源を表示します。バッテリーのみ
装着時はインジケーターの色で残量を表
しま
メモ
ご注意
1 2 3 4
5 6 7
各部の名称と働き 9
1BATTERY(バッテリー)残量イ
ンジケーター
バッリー装着されいるに点
します。
緑:池の量が十分あり
橙:池がり少なくってす。
赤:池残がほとんありん。
同時外部源が接続れて場合
消灯ます
2DCIN(外部電源入力)インジ
ケーター
外部源が続されてる場緑色
点灯ます
外部源やッテリー接続てい
も、イヤスレシーーのスイ
チがフにっている合はしま
ん。
bOUTPUT1 端子(XLR)
バラスのナログ音信号力し
す。
DWR-S01D 装着は、出力るチュー
ナーを DWR-S01D の UTILITY メ
ニュで選できます
工場荷時は TUNER1 の音声が力さ
れま
WRR-855S 装時はこの子からの
音声信号が出力されます。
cOUTPUT2 端子(XLR)
バランスのアナログ音声信号を出力しま
す。
DWR-S01D 装着は、TUNER2 の
が出力されます。
WRR-855S 装時に機能ません。
dワイヤレスレシーバー装着ネジ穴
装着したワイヤレスレシーバーと本機を
固定ます
eバッテリー端子
NP-F570 なのバッテを取付け
す。
インフォリチウムバッテリーL シリーズ
に対応しています。
バッテリーと外部電源を同時に接続した
場合は、外部電源が優先されます。
本機を使ってバッテリーを充電すること
はできません。
別売のバッテリーチャージャーをご使用
ください。
◆ バッテリーの取り付けかたについて詳しくは、
「バッテリーを使用する(11 ページ)をご覧
ください。
fワイヤレスレシーバースロット
別売の DWR-S01D や WRR-855S を装着
しま
◆ 装着方法については、「レシーバー/チュー
ナーユニットを取り付ける」(12 ページ)
ご覧ください
ご注意
1 2
ご注
バッテリーを使用する 11
信号録音ることがきま出力
ベル固定す。
工場荷時は MICLEVEL に定されて
います。
WRR-855S 装着時は右チンネ
ら音声は出力されません。
他の器と続する際、接続した
器の力か雑音が発することが
りまので接続機器入力やボ
リュムをぼってか接続を行っ
くだい。
eOUTPUT1/2 端子(3.5mmTRS
ジャック、チップ :L、リング :R、
スリーブ :GND)
ヘッホンポータブレコーを
続します。
左チンネルかは OUTPUT1 端子
右チンネルかは OUTPUT2 端子
同じューー音声が力さす。
WRR-855S 装時に、左ャン
らの出力れます。
fDCIN(外部電源入力)端子(4 ピ
ン)
付属の DC 電源ケブルを使て、
コーーなの外部電出力に接
しま。DC10V から 17V までの電
に対しま
バッテリーを使用
する
バッテリーを入れる
1
バッテリーの溝を装着部のガイドに
合わせ、バッテリーストッパーを押
し込
2
バッテリーを水平の状態に保ちなが
ら、バッテリーストッパーが戻るま
でスライドさせる。
ご注意
バッテリーストッパ
取り付けと接
12
バッテリーをはずす
バッリートッパー矢印向に
げならバテリーをライせる
取り付けと接続
レシーバー/チューナー
ユニットを取り付ける
本機のワイヤレスレシーバースロットに
DWR-S01D や WRR-855S を取りけま
す。
1
スロト内の D-Sub15 ピ端子
レシーバー/チューナーユニットの
D-Sub15 ピン子の方向合わ
て、しっかり奥まで挿入する。
取り付けと接続 13
2
ワイレスシーバー着ネ
(4 か)をライバー締め
4 か所ネジしっかりめてること
を確してださい。ジがでい
と、動なにより動不良因に
ります。
電源を接続する
付属の DC 電源ケーブで、機の DC
IN 端子とムコーダの DCOUT 端
を接しま
オーディオケーブルを接
続する
アナログオーディオの場合
本機の OUTPUT1 または OUTPUT2
端子カムーダーや続機
AUDIOIN 端子を接しま
デジタルオーディオ入力に対応した接
続機器の場合
本機の AES/EBUOUT 端子と、接
器のジタル入を 75ΩBNC ケーブ
で接しま
ワードクロックシンクと
オーディオの接続
DWR-S01D を装した本機と他の機種
デジタルオーディオ接続して正しく運用
するめに、本の AES/EBU 出
接続する機種にサンプリングレートコン
バーターが搭載されているか、本機の
WORDSYNCIN 端にマターワー
クロック信号を入力して同期する必要が
あります。
マスタークロック信号を入力して同期す
るシステムには、次の 2 種類がありま
す。
システム例 1
マスーワドクロッ信号を T 型
BNC 分岐端子で分配するシステムです。
いずれか一台を終端設定する必要があり
ます。
DWR-S01D で終設定することも可能
す。
終端設定の方法については、DWR-S01D の取
扱説明書をご覧ください
ご注意
75Ω 終
OFF
75Ω 終端
OFF
75Ω 終
OFF
75Ω 終端
ON
マスターワードクロック


Product specificaties

Merk: Sony
Categorie: Niet gecategoriseerd
Model: DWA-F01D
Kleur van het product: Zwart
Gewicht: 400 g
Breedte: 142 mm
Diepte: 39 mm
Hoogte: 125 mm
Soort: AV-repeater
Connectiviteitstechnologie: Draadloos
Maximum resolutie: - Pixels
Interface: WLAN
Temperatuur bij opslag: -20 - 60 °C
Intern: Nee
Maximale overdrachtssnelheid van gegevens: - Mbit/s
BNC output ports: 1
Component voor: Digital receiver
Bedrijfstemperatuur (T-T): 0 - 50 °C

Heb je hulp nodig?

Als je hulp nodig hebt met Sony DWA-F01D stel dan hieronder een vraag en andere gebruikers zullen je antwoorden




Handleiding Niet gecategoriseerd Sony

Handleiding Niet gecategoriseerd

Nieuwste handleidingen voor Niet gecategoriseerd